笑顔の魅力は「口元」で決まる。歯と一緒に“唇”もケアしてますか?


🦷はじめに|ホワイトニングだけじゃもったいない!

最近、歯のホワイトニングに力を入れている方が増えていますよね。
私も歯科衛生士として、白くてきれいな歯を見せる笑顔は本当に素敵だと思います✨

でも実は、「笑顔の印象」を左右するもうひとつのパーツがあるんです。
それは――です。


💄唇が荒れてると、せっかくの白い歯も台無しに?

ホワイトニングをしても、唇が乾燥してカサついていたら…
せっかくの白い歯も「映えない」んです😢

それどころか老けて見られやすいんです!!(´;ω;`)

特に冬場や季節の変わり目は、唇の荒れが目立ちやすい時期。
口紅がうまくのらなかったり、皮がむけたり…経験ありませんか?

放置してしまうと唇に色素沈着が起きたり、輪郭がぼやけてしまいます

歯のケアと同じくらい、唇のケアも大事なんです。


🍭そこで出会ったのが「LUSHのリップスクラブ」

私が今ハマっているのが、LUSH(ラッシュ)のリップスクラブ💋
これ、使った人はみんな「もっと早く知りたかった!」ってなる神アイテムなんです。


🧂天然シュガーで古い角質をオフ!

LUSHのリップスクラブは、自然由来のシュガースクラブが特徴。
唇にのせてくるくるマッサージするだけで、
不要な角質をやさしく取り除いて、ぷるんと柔らかな唇に整えてくれます。


😋香りも可愛くてテンションUP!

バブルガムやミントジュレップ、キャラメルなど、香りの種類も豊富。
私は「バブルガム」派。
すっきり爽やかで、ホワイトニングの後のリフレッシュにもぴったり!


💡歯科衛生士的にも推せる理由

実は唇のガサつきって、口呼吸・唾液の減少・ビタミン不足なども関係します。
だからリップケアを習慣にすることで、口腔環境の改善のきっかけにもなるんです✨

「歯科×美容」を意識するなら、
**“口元トータルケア”**としてリップスクラブはぜひ取り入れてほしい!


🛒気になったらコレをチェック👇

AmazonでLUSHのリップスクラブを見る


✨まとめ|笑顔は歯と唇のダブルケアで完成!

歯が白くても、唇が荒れていたら魅力は半減。
逆に、歯と唇の両方がきれいなら、笑顔は何倍も輝きます!

ホワイトニング中の方、マスクを外す機会が増えてきた方、
「笑顔の口元」を磨くリップケアは今こそ始めどきですよ💄

コメント

タイトルとURLをコピーしました